[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタバレ注意【F1】2007カナダGP 決勝 動画追加
2007.06.11 Monday 04:06 | モータースポーツ
スタートで琢磨は1つポジションアップ。
アロンソはコースオフで3位へ。
アロンソ、途中何度か1コーナーでミス。
5位までおちる。
マクラーレンの2台がピットを終えた直後にSC導入
と思いきや、アロンソは際どいタイミング。
各車ピットインした影響で、アロンソは3位へアップ。
SC明け直後・・・クビサがトゥルーリと接触し激しいクラッシュ。
もちろん2度目のSC。
と、ここでアロンソに10秒ストップのペナルティ。やはり最初のピットインはSCが出た後だったようです。
残り36周。ここで琢磨が、フェラーリのライコネンをオーバーテイク・・・ライコがミスっただけだけど。
残り32周。ピットにたたずむアグリのマシン。クルーが急いで出てくる!
ガーン!何が起きたん!?
と思ったらアンソニーが最終コーナーで止まりきれずにピット入って来ちゃったんね(?)
その直後、ロズベルグとトゥルーリが同時スピン。なにこのツインドリフト。
でね、今順位を見ると、琢磨が6位なのですよ。
さらに、「前を走っているマッサとフィジケラに審議が掛けられてる」ってlivetimingに出てるんだわ。4位確実?
残り22周。アロンソがかなりの追い上げで現在7位。
と、ここでまたSC。さらに、同時に琢磨がピットインorz
つまり、先ほどのアロンソと同じ状況。
ということは給油できない。
そこでアグリのピットクルーも混乱。もう誰も何もわからずグダグダな感じ。結局給油はせず、このままだとガス欠必至。
でピットオープン後直ぐにもう一度ピットインし給油。
う~ん、残念。
直後にマッサ&フィジケラはピット出口の信号無視で失格に。
う~ん、残念。
SC明け・・・今度はリウッツィが最終シケインでクラッシュ。で、またSC。4度目。
ここでまたまたトゥルーリ(笑
なぜかヘアピンに刺さってます。
まぁコレで琢磨は9番手!!
また上位陣に何か起きないかなぁと期待してしまうな。
このまま行くと、ハミルトンが初優勝。2位はハイドフェルド。そして・・・新人コバライネン!(笑
と思ったらブルツが1ストップ作戦のようで、こちらが3位候補ですね。
あわわわ、、琢磨がCM中にラルフを攻略したと思ったら、すぐアロンソの後ろに付いちゃってるじゃないか!
…抜いちゃったし。。。タイヤが違うとは言え見事なオーバーテイク。
そしてそのままフィニッシュ。
ハミルトン初優勝。
2位 ハイドフェルド(ザウバー)
3位 ブルツ(ウィリアムズ)
・・・チーム名をわざわざ書かないと誰だかわからないメンツ(笑
どんだけ荒れたんだよ、と。
そして忘れちゃいけない琢磨。無事6位入賞です。
もう、アレさえなければ。。。ライコネンの前だったから…5位。でも後半の追い上げを見ると確実に4位…表彰台もいけたかも!!orz
そして来週はアメリカGP。琢磨お得意のこのコース。荒れれば表彰台確実だね!(まさか
京商 ミニッツレーサーF1 送信機レスセット
11日22:00更新
さ、拾ってきた動画貼ります~。
琢磨VSアロンソ
http://www.youtube.com/watch?v=UMSwAH61B2c
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_26233.avi.html PASS:takuma
海外の反応
http://www.youtube.com/watch?v=8TkhxY0a0d8
恐らくスペインの放送
http://www.youtube.com/watch?v=1GhzUGjt26c
クビサ危機一髪(足の捻挫のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=6ZTHLcXHF8A
http://www.youtube.com/watch?v=8dgtWCcXy1I
ビーバー危機一髪
http://www.youtube.com/watch?v=ThAGGM8vTmk
しっかり一時停止してます。
ニュース
http://s-io.net/up/2/_/jump/1181557728334070.WXyW9B
PASS:f1
http://s-io.net/up/2/_/jump/1181557939190602.Iw7Xn1
PASS:aguri
アロンソはコースオフで3位へ。
アロンソ、途中何度か1コーナーでミス。
5位までおちる。
マクラーレンの2台がピットを終えた直後にSC導入
と思いきや、アロンソは際どいタイミング。
各車ピットインした影響で、アロンソは3位へアップ。
SC明け直後・・・クビサがトゥルーリと接触し激しいクラッシュ。
もちろん2度目のSC。
と、ここでアロンソに10秒ストップのペナルティ。やはり最初のピットインはSCが出た後だったようです。
残り36周。ここで琢磨が、フェラーリのライコネンをオーバーテイク・・・ライコがミスっただけだけど。
残り32周。ピットにたたずむアグリのマシン。クルーが急いで出てくる!
ガーン!何が起きたん!?
と思ったらアンソニーが最終コーナーで止まりきれずにピット入って来ちゃったんね(?)
その直後、ロズベルグとトゥルーリが同時スピン。なにこのツインドリフト。
でね、今順位を見ると、琢磨が6位なのですよ。
さらに、「前を走っているマッサとフィジケラに審議が掛けられてる」ってlivetimingに出てるんだわ。4位確実?
残り22周。アロンソがかなりの追い上げで現在7位。
と、ここでまたSC。さらに、同時に琢磨がピットインorz
つまり、先ほどのアロンソと同じ状況。
ということは給油できない。
そこでアグリのピットクルーも混乱。もう誰も何もわからずグダグダな感じ。結局給油はせず、このままだとガス欠必至。
でピットオープン後直ぐにもう一度ピットインし給油。
う~ん、残念。
直後にマッサ&フィジケラはピット出口の信号無視で失格に。
う~ん、残念。
SC明け・・・今度はリウッツィが最終シケインでクラッシュ。で、またSC。4度目。
ここでまたまたトゥルーリ(笑
なぜかヘアピンに刺さってます。
まぁコレで琢磨は9番手!!
また上位陣に何か起きないかなぁと期待してしまうな。
このまま行くと、ハミルトンが初優勝。2位はハイドフェルド。そして・・・新人コバライネン!(笑
と思ったらブルツが1ストップ作戦のようで、こちらが3位候補ですね。
あわわわ、、琢磨がCM中にラルフを攻略したと思ったら、すぐアロンソの後ろに付いちゃってるじゃないか!
…抜いちゃったし。。。タイヤが違うとは言え見事なオーバーテイク。
そしてそのままフィニッシュ。
ハミルトン初優勝。
2位 ハイドフェルド(ザウバー)
3位 ブルツ(ウィリアムズ)
・・・チーム名をわざわざ書かないと誰だかわからないメンツ(笑
どんだけ荒れたんだよ、と。
そして忘れちゃいけない琢磨。無事6位入賞です。
もう、アレさえなければ。。。ライコネンの前だったから…5位。でも後半の追い上げを見ると確実に4位…表彰台もいけたかも!!orz
そして来週はアメリカGP。琢磨お得意のこのコース。荒れれば表彰台確実だね!(まさか
京商 ミニッツレーサーF1 送信機レスセット
11日22:00更新
さ、拾ってきた動画貼ります~。
琢磨VSアロンソ
http://www.youtube.com/watch?v=UMSwAH61B2c
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_26233.avi.html PASS:takuma
海外の反応
http://www.youtube.com/watch?v=8TkhxY0a0d8
恐らくスペインの放送
http://www.youtube.com/watch?v=1GhzUGjt26c
クビサ危機一髪(足の捻挫のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=6ZTHLcXHF8A
http://www.youtube.com/watch?v=8dgtWCcXy1I
ビーバー危機一髪
http://www.youtube.com/watch?v=ThAGGM8vTmk
しっかり一時停止してます。
ニュース
http://s-io.net/up/2/_/jump/1181557728334070.WXyW9B
PASS:f1
http://s-io.net/up/2/_/jump/1181557939190602.Iw7Xn1
PASS:aguri
PR
【F1】モナコGP決勝
2007.05.28 Monday 22:09 | モータースポーツ
琢磨が予選で失敗し、期待すべきはハミルトンに絞られた…
そのハミルトン、速い速い!
トップのアロンソを喰っちゃうかと。
一時は1秒くらいまで迫ったけどそこは王者に軍配。
残り20週くらいのとき、友達と電話で「ハミルトンに賭ける!」と言い合った(賭けになってない)けど見事に2人ともハズレ。
結局、琢磨がトゥルーリを抜いたシーン意外、まともなオーバーテイクも写らず退屈なGPでした。まぁ、モナコだし、雰囲気が大事。
そのハミルトン、速い速い!
トップのアロンソを喰っちゃうかと。
一時は1秒くらいまで迫ったけどそこは王者に軍配。
残り20週くらいのとき、友達と電話で「ハミルトンに賭ける!」と言い合った(賭けになってない)けど見事に2人ともハズレ。
結局、琢磨がトゥルーリを抜いたシーン意外、まともなオーバーテイクも写らず退屈なGPでした。まぁ、モナコだし、雰囲気が大事。
【F1】モナコGP予選(ネタバレ注意)
2007.05.27 Sunday 12:19 | モータースポーツ
いやぁびっくり。なんとスパイカーのスーティルがトップタイム
ま、フリー走行での話ですが。雨だと何が起こるかわかりませんな。
そして予選。
琢磨さんはピットの作戦ミスによりQ1で脱落(泣
Q2ではライコネンがガードレールにヒット。ステアリングロッドを破損し、路上駐車。そう、去年のシューマッハと同じ場所に。
クルサードがQ2でコバライネンのアタックを妨害したとして、タイム抹消のペナルティ。代わりにバトンがQ3へ。バリチェロもQ3行き。でも結局10,9位といまいち。
トップ争いはアロンソとハミルトンのマクラーレン勢。
ラストアタックでハミルトンはトラフィックにかかって無念の2位。
決勝で雨が降れば琢磨さんとかにもチャンスがあるだろうからちょっと期待~~
それよりなんより、ローズヘアピンで「ここでオーバーテイクは?」ってトゥルーリに聞いたマッチに乾杯w
ま、フリー走行での話ですが。雨だと何が起こるかわかりませんな。
そして予選。
琢磨さんはピットの作戦ミスによりQ1で脱落(泣
Q2ではライコネンがガードレールにヒット。ステアリングロッドを破損し、路上駐車。そう、去年のシューマッハと同じ場所に。
クルサードがQ2でコバライネンのアタックを妨害したとして、タイム抹消のペナルティ。代わりにバトンがQ3へ。バリチェロもQ3行き。でも結局10,9位といまいち。
トップ争いはアロンソとハミルトンのマクラーレン勢。
ラストアタックでハミルトンはトラフィックにかかって無念の2位。
決勝で雨が降れば琢磨さんとかにもチャンスがあるだろうからちょっと期待~~
それよりなんより、ローズヘアピンで「ここでオーバーテイクは?」ってトゥルーリに聞いたマッチに乾杯w
スーパーGTの動画が見放題!
2007.05.03 Thursday 21:33 | モータースポーツ
インディジャパン300mile行ってきました。
2007.04.22 Sunday 18:17 | モータースポーツ
このあと何が起こるかも知らずに…
殆どの車は軽トラで移動w
レース中の一コマ。
2度目のイエローコーション。各車一斉にピットイン。
トップ3の順位は変わらず~。
winnerはこちら。
トニーカナーンと愉快な仲間たち。
Indyはこんな近くで表彰式が見れるのですよ。
会場にはIndyカーやGTカー始め、いろいろな車が展示されとります。
画像はCIVIC TYPE R
日曜20時J-WAVEで御馴染みのピストン西沢キターと思ったら、後から伊藤大輔と浜島さんもキター。
レンガが展示してあるから、インディアナポリスのかと期待した自分がバカでした。
普通そう思うでしょ?
外はカリカリ、中はもふもふでオススメ。
ちゃっかりこんなところにもロゴ。
不思議なアイス、スマートマンナン \250。
不思議な食感でコンニャクチック。
当日はホントに暑かったですからねぇ。
少し日焼けもしました。腕ヒリヒリ。
バス乗り場に向かう途中、こいつに巻き込まれそうになったww
(注:モチロン高速回転中
『夢』
本田宗一郎
ホンダコレクションホールにて。
帰る頃にはこんなに静かに・・・
以上、2007インディジャパン300mileの模様をお届けしました。
殆どの車は軽トラで移動w
レース中の一コマ。
2度目のイエローコーション。各車一斉にピットイン。
トップ3の順位は変わらず~。
winnerはこちら。
トニーカナーンと愉快な仲間たち。
Indyはこんな近くで表彰式が見れるのですよ。
会場にはIndyカーやGTカー始め、いろいろな車が展示されとります。
画像はCIVIC TYPE R
日曜20時J-WAVEで御馴染みのピストン西沢キターと思ったら、後から伊藤大輔と浜島さんもキター。
レンガが展示してあるから、インディアナポリスのかと期待した自分がバカでした。
普通そう思うでしょ?
外はカリカリ、中はもふもふでオススメ。
ちゃっかりこんなところにもロゴ。
不思議なアイス、スマートマンナン \250。
不思議な食感でコンニャクチック。
当日はホントに暑かったですからねぇ。
少し日焼けもしました。腕ヒリヒリ。
バス乗り場に向かう途中、こいつに巻き込まれそうになったww
(注:モチロン高速回転中
『夢』
本田宗一郎
ホンダコレクションホールにて。
帰る頃にはこんなに静かに・・・
以上、2007インディジャパン300mileの模様をお届けしました。