[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学ロボコン2010お疲れ様でした。
2010.06.07 Monday 23:40 | ロボット/電子工作
関わった皆様お疲れ様でした。
迷惑かけた皆様どうもすみません。
7年間続けた最後のロボコン、存分に楽しませていただきました。
まさかあの東大をやっつけられるとは思いませんでした。
結果的には予選2位で決勝トーナメント進出/ベスト4/技術賞獲得と、これだけ見ればよかったと思います。
どこの大学も均衡していた(苦労していた)ので、あわよくばもっと上を狙えたかな。
最後はいろいろなミスが重なり金工大に負けてしまいました。
もうしわけございません。
やっぱり最後は練習がものをいうのでしょう。
…ブロック吟味して良いって言われたけど、置いてみないと分からないよ。。
金工さんはエジプトもがんばってください。
新しい環境ではじめは不安だったけど、最終的にはなんとか形になってよかった。みなさんの次回作に期待します。
----------------------------------------------
東大に勝ったとたん取材に来始めるNHK乙です。
前日は簾さんと雑談したくらいでで当日もそれまで取材なしだったのにw
あれ、こんなこと過去にも。
これからは継続して結果を出して、初めから取材に来てもらえるようになりましょう!
-----------------------------------------------
名刺入れぐっじょぶ!
PR
いってらっしゃい
2010.06.03 Thursday 21:55 | ロボット/電子工作
あのフレーム曲がらないと良いけど…
久しぶりに暗いうちにおうちに帰りました。
けんみんshow曰く、
福島県民は、ラーメンにお酢をたっぷり入れるそうです。
父親がいわき出身です。
なるほどね。どおりで。父親はそんなことしませんが。
ラジウム玉子も大好きです。
まくそんっ!!
2010.04.05 Monday 23:39 | ロボット/電子工作
帰りに暗がりの道端で女の子に声をかけられました。
どうも、こんぺーです。
世間は春です。
学内が一般人だらけです。
さすが自然公園付属大学。
さっき、マクソンモーターを分解しました。
ギアがロング過ぎていまいち使い道がなかったので。
ギアヘッドにネジすら見あたらず、悪戦苦闘。
ググったら一発でした。
ギアヘッドとモーターをもって、
ひねる!
そんだけ。
へぇ~
モーター単体にしたところで用途はないんだけどね。
ギアまた付けて、NHKのアームにでもしようかしら。
どうも、こんぺーです。
世間は春です。
学内が一般人だらけです。
さすが自然公園付属大学。
さっき、マクソンモーターを分解しました。
ギアがロング過ぎていまいち使い道がなかったので。
ギアヘッドにネジすら見あたらず、悪戦苦闘。
ググったら一発でした。
ギアヘッドとモーターをもって、
ひねる!
そんだけ。
へぇ~
モーター単体にしたところで用途はないんだけどね。
ギアまた付けて、NHKのアームにでもしようかしら。
1日30時間
2010.03.31 Wednesday 21:44 | ロボット/電子工作
「免許更新は一日にして成らず」
2010.03.25 Thursday 21:07 | ロボット/電子工作