[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週刊フェラーリラジコンカー 52/53号
2007.10.07 Sunday 10:14 | ラジコン
ついに週刊フェラーリラジコンカー、創刊から一年がたちました。
・・・まだ走るまでには半年以上かかりますね
は~い、右フロントのサスアームを中途半端にしたまま、リアセクションに突入です。
このアーム、銀色のボールの部分を、バルクヘッドの穴が開いている部分に差し込みます。こういう設計好きだよ?
かなり頑丈そう。
コレが差し込んでネジ止めしたところ。
52号の作業はココまで。
そして53号ではアッパーアームが付いたのですが…
後ろ側のネジが回せませ~ん。
真上から見るとリアウイングと被ってまっすぐドライバーを立てることが出来ないのです。
てなわけで一度リアウイングを外してからの取り付けとなります。
■52号のパーツ
リアロアサスアーム(左)
7.8mmボール x2
5.8mmピローボール
3x15mmビス x2
■53号のパーツ
リアアッパーアーム(左)
7.8mmボール
6.8mmピローボール x2
フェラーリ1周年ってことで、ロボザックと一緒に記念撮影~^^。
・・・まだ走るまでには半年以上かかりますね
は~い、右フロントのサスアームを中途半端にしたまま、リアセクションに突入です。
このアーム、銀色のボールの部分を、バルクヘッドの穴が開いている部分に差し込みます。こういう設計好きだよ?
かなり頑丈そう。
コレが差し込んでネジ止めしたところ。
52号の作業はココまで。
そして53号ではアッパーアームが付いたのですが…
後ろ側のネジが回せませ~ん。
真上から見るとリアウイングと被ってまっすぐドライバーを立てることが出来ないのです。
てなわけで一度リアウイングを外してからの取り付けとなります。
■52号のパーツ
リアロアサスアーム(左)
7.8mmボール x2
5.8mmピローボール
3x15mmビス x2
■53号のパーツ
リアアッパーアーム(左)
7.8mmボール
6.8mmピローボール x2
フェラーリ1周年ってことで、ロボザックと一緒に記念撮影~^^。
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment