[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いんすぱいや
2009.07.27 Monday 20:54 | 雑記
あまりに眠いのでコーヒーを入れようとして立ち上がったら、眠気が覚めました。
どうも、こんぺ~です。
なんだこの始まり方はw
パソコン届きました。
画像
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694184?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694183?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694185?w=150&h=112)
HPのpavilion dv2秋モデルです。
初VISTAなんで心配でした。
もっさりとか互換性とか。
とりあえず殆どのソフトは動いてます。
H8の開発環境(HEW)がインストールできなくて困ってるくらい。
毎回XP互換モードにしないとインスコ出来ないのと、なんかいじる度に画面が暗転して「続行しますか?」って聞いてくるのがめんどくさい。てかビックリするわ。
win7無償アップデートの対応機種なので、発売したらとりあえず入れてみようかと。ここまでのお節介さはないらしいし。
この機種にした理由。
ノートパソコン欲しいけど、普通のは重くて持ち運びしたくない。かといってネットブックはスペックが心配。
てなわけで中途半端?なこれ。
丁度新発売だったもので。
画面1280x800、12.1インチ。
だいたいA4サイズ。
肝心の重さは1.7kg。
まぁまぁかな。
で、CPUがデュアルコア。
これのおかげでVistaもさくさく。
で、凄いのはグラボを積んでる事。
うふふふふ。ロボコンやるなら必要じゃん?
どうも、こんぺ~です。
なんだこの始まり方はw
パソコン届きました。
画像
HPのpavilion dv2秋モデルです。
初VISTAなんで心配でした。
もっさりとか互換性とか。
とりあえず殆どのソフトは動いてます。
H8の開発環境(HEW)がインストールできなくて困ってるくらい。
毎回XP互換モードにしないとインスコ出来ないのと、なんかいじる度に画面が暗転して「続行しますか?」って聞いてくるのがめんどくさい。てかビックリするわ。
win7無償アップデートの対応機種なので、発売したらとりあえず入れてみようかと。ここまでのお節介さはないらしいし。
この機種にした理由。
ノートパソコン欲しいけど、普通のは重くて持ち運びしたくない。かといってネットブックはスペックが心配。
てなわけで中途半端?なこれ。
丁度新発売だったもので。
画面1280x800、12.1インチ。
だいたいA4サイズ。
肝心の重さは1.7kg。
まぁまぁかな。
で、CPUがデュアルコア。
これのおかげでVistaもさくさく。
で、凄いのはグラボを積んでる事。
うふふふふ。ロボコンやるなら必要じゃん?
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment