[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
"固体"で"働く"なソフト注文しちゃった。
2009.07.30 Thursday 22:14 | 雑記
↑調べたら、"個体"じゃなくて"立体"って意味もあるのね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248959523?w=243&h=320)
Vistaで、「すべてのプログラム」の動作がかなり重くて困ってました。
買った時は普通にサクサクだったんだけど。
原因は、新しいソフトをインストールすると黄色く強調されるアレ。
うん。いろいろ入れたんで、黄色ばっかりでした。スタートメニューからプログラム起動することなんてないので、一向に黄色強調表示は減らないのです。
しかし、ただ黄色くするだけなのにこんなに重くなるとは。
そもそもそんな機能いらないし。
タスクバー右クリックからプロパティを出して、[[スタート]メニュー]→カスタマイズ。下のほうの「新しくインストールされたプログラムを強調表示する」のチェックをはずすとあら不思議。かなりもっさりだったメニューがサクサクに。
お試しあれ。
さ、勉強勉強。明日は画像処理のテスト。できる気がしない。
Vistaで、「すべてのプログラム」の動作がかなり重くて困ってました。
買った時は普通にサクサクだったんだけど。
原因は、新しいソフトをインストールすると黄色く強調されるアレ。
うん。いろいろ入れたんで、黄色ばっかりでした。スタートメニューからプログラム起動することなんてないので、一向に黄色強調表示は減らないのです。
しかし、ただ黄色くするだけなのにこんなに重くなるとは。
そもそもそんな機能いらないし。
タスクバー右クリックからプロパティを出して、[[スタート]メニュー]→カスタマイズ。下のほうの「新しくインストールされたプログラムを強調表示する」のチェックをはずすとあら不思議。かなりもっさりだったメニューがサクサクに。
お試しあれ。
さ、勉強勉強。明日は画像処理のテスト。できる気がしない。
PR
いんすぱいや
2009.07.27 Monday 20:54 | 雑記
あまりに眠いのでコーヒーを入れようとして立ち上がったら、眠気が覚めました。
どうも、こんぺ~です。
なんだこの始まり方はw
パソコン届きました。
画像
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694184?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694183?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248694185?w=150&h=112)
HPのpavilion dv2秋モデルです。
初VISTAなんで心配でした。
もっさりとか互換性とか。
とりあえず殆どのソフトは動いてます。
H8の開発環境(HEW)がインストールできなくて困ってるくらい。
毎回XP互換モードにしないとインスコ出来ないのと、なんかいじる度に画面が暗転して「続行しますか?」って聞いてくるのがめんどくさい。てかビックリするわ。
win7無償アップデートの対応機種なので、発売したらとりあえず入れてみようかと。ここまでのお節介さはないらしいし。
この機種にした理由。
ノートパソコン欲しいけど、普通のは重くて持ち運びしたくない。かといってネットブックはスペックが心配。
てなわけで中途半端?なこれ。
丁度新発売だったもので。
画面1280x800、12.1インチ。
だいたいA4サイズ。
肝心の重さは1.7kg。
まぁまぁかな。
で、CPUがデュアルコア。
これのおかげでVistaもさくさく。
で、凄いのはグラボを積んでる事。
うふふふふ。ロボコンやるなら必要じゃん?
どうも、こんぺ~です。
なんだこの始まり方はw
パソコン届きました。
画像
HPのpavilion dv2秋モデルです。
初VISTAなんで心配でした。
もっさりとか互換性とか。
とりあえず殆どのソフトは動いてます。
H8の開発環境(HEW)がインストールできなくて困ってるくらい。
毎回XP互換モードにしないとインスコ出来ないのと、なんかいじる度に画面が暗転して「続行しますか?」って聞いてくるのがめんどくさい。てかビックリするわ。
win7無償アップデートの対応機種なので、発売したらとりあえず入れてみようかと。ここまでのお節介さはないらしいし。
この機種にした理由。
ノートパソコン欲しいけど、普通のは重くて持ち運びしたくない。かといってネットブックはスペックが心配。
てなわけで中途半端?なこれ。
丁度新発売だったもので。
画面1280x800、12.1インチ。
だいたいA4サイズ。
肝心の重さは1.7kg。
まぁまぁかな。
で、CPUがデュアルコア。
これのおかげでVistaもさくさく。
で、凄いのはグラボを積んでる事。
うふふふふ。ロボコンやるなら必要じゃん?
レーザー
2009.07.24 Friday 20:13 | 雑記
レーザー加工がすんごいです。
スーって切っていって、これだけ切るのに1分くらいしかかからない。
そしてさらに凄いのが、切りしろが殆ど必要ないこと。
だいたい0.1~0.2mmくらい。
余裕でφ2.0の穴が開きました。ボール盤いらず。
これには感動した。動画で撮っておけば良かったよ。
こうなる予定。
で、こうなった。
食べかけ
2009.07.23 Thursday 01:00 | 雑記
日食ー
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ef6868aeeb08143631d8f726a71ce79/1248277664?w=240&h=320)
デジカメ忘れたー。携帯の設定間違えたー。解像度低い…
はいっ、(肉眼では)見れました。あいにくの曇り&ぱらぱら雨だったけど、少し雲が薄くなったところから。
お昼前の授業が早めに終わって外に出ると、なんかいっぱい人がいる。
みんな空見あげてるわけ。
「めっさ曇ってるじゃん」て思ってたんだけど、そのうちまわりで「おぉ~」って歓声があがるんです。
と、頭上には食べかけの太陽。
丁度雲が途切れた瞬間だったみたい。
なんか不思議だよねー。
みんなで同じもの見て感動して喜んで。
日本だけじゃなく中国とかインドあたりでも同じようにみんな見てたんだよねぇ。
結論。
太陽は凄い。
デジカメ忘れたー。携帯の設定間違えたー。解像度低い…
はいっ、(肉眼では)見れました。あいにくの曇り&ぱらぱら雨だったけど、少し雲が薄くなったところから。
お昼前の授業が早めに終わって外に出ると、なんかいっぱい人がいる。
みんな空見あげてるわけ。
「めっさ曇ってるじゃん」て思ってたんだけど、そのうちまわりで「おぉ~」って歓声があがるんです。
と、頭上には食べかけの太陽。
丁度雲が途切れた瞬間だったみたい。
なんか不思議だよねー。
みんなで同じもの見て感動して喜んで。
日本だけじゃなく中国とかインドあたりでも同じようにみんな見てたんだよねぇ。
結論。
太陽は凄い。
欲しいと思ったときが買い時
2009.07.22 Wednesday 00:19 | 雑記