[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【F1】カナダGP決勝【軽く実況中】
2006.06.26 Monday 04:15 | モータースポーツ
さてさて、左近選手 セカンドドライバー昇格おめでとうございます。
ウソです。いや、ウソじゃないです。
フジテレビで20時からやってた番組に左近選手が出ていたのですが(もちろん録画番組ですよ)、「7月からセカンドドライバーとして参戦」と紹介されていました。
そんな話聞いてないんですけど。まだ公式発表はありません・・・
ちなみにアメリカGPの予選~決勝も7月です。
カナダGP決勝結果は
ネタバレになっちゃうので[続き]からどうぞ
フィジケラはフライングじゃね?明らかに一瞬動いたね。
1周目、ヘアピンでミッドランドが同士討ち。
モントーヤ危ないなぁ。シューマッハとあたりそうだったよ
2周目にニコはモントーヤと接触し、壁の餌食に。そしてセーフティカー出動。
4週目ニューエンジンだったのに・・・モンタニーストップ。
フィジケラにドライブスルーペナルティ。
ここでのオーダーは、アロンソ、ライコネン、トゥルーリ、Mシューマッハの順。
ライコネン頑張れ~!!
残り57周 うむむ、、バリチェロリタイア
えぇ~どうしたモントーヤ。良い走り(?)見せてたのに、、、ってウォールに当たってたのか。あれだけ引っ掻き回して自滅かよ…
残り44周 ライコネンピットでミス。これは痛い。アロンソから5秒落ちで戻りました。
28周目、琢磨とモンテイロの差が2秒切った!
シューマッハは32周目までピットを引っ張りました。でも2ピットのようですね。
36周目、マッサピットイン。なんと1ストップ作戦。
43週目、琢磨とモンタニーの差は26.8秒。それぞれピット数は2と3。
琢磨があと1回入ったとしても、、うまく行けば抜かされないのでは?
残りは25周。
上位陣危ないねぇ。アロンソ ライコネン シューマッハ、みんなコースオフってる。トゥルーリもブレーキバランスをいじったようです。
43周目、さぁ~て、琢磨がピット入ったよ~。どうなる!?
やった!!モンテイロに17秒差で戻りました。
このまま守りきれば、初、完走マシン中脱最後尾。
残り17周、ライコネンがピットイン。今度はエンスト。
シューマッハに前に行かれそうになるもぎりぎり大丈夫。
琢磨はあれからどんどん離してます。いいねぇ~
ビルヌーブやらかした!!生放送で、しかもオンボードで注目されてる状態でクラッシュwSC出動。
さて、これで琢磨とモンテイロの差がorz 22秒まで離したのにな。
そしてアロンソとライコネンの差も!
あれ?ラルフどうした?最後尾!?
セーフティーカーのオンボード映像wてか速いな。
ラルフリタイア。
ヘアピンはちょっとでも膨らむとまずいですね。タイヤカスばっかり。
残り3周、琢磨とモンテイロは4秒差。このままミスらなければいけますね。
うひゃ~、ライコネン、ヘアピンでミス。シューマッハが2位に。
しかしアロンソとの差は3秒。
琢磨・・・そこは壁だって。。。あと1週半だったのに~
でも戦闘力上がってきてる(?)証明にはなったよね。
さてフィニッシュです。上位メンバーはいつも通り。
1位から順にアロンソ、ミハエル、ライコネン。
期待のトゥルーリは6位。最後にマッサに抜かされたようです。
バトンが9位。琢磨は完走扱いの15位。
そしてミシュランタイチが100勝を達成。
あ~外が明るい・・・(__)zZZ
ウソです。いや、ウソじゃないです。
フジテレビで20時からやってた番組に左近選手が出ていたのですが(もちろん録画番組ですよ)、「7月からセカンドドライバーとして参戦」と紹介されていました。
そんな話聞いてないんですけど。まだ公式発表はありません・・・
ちなみにアメリカGPの予選~決勝も7月です。
カナダGP決勝結果は
ネタバレになっちゃうので[続き]からどうぞ
フィジケラはフライングじゃね?明らかに一瞬動いたね。
1周目、ヘアピンでミッドランドが同士討ち。
モントーヤ危ないなぁ。シューマッハとあたりそうだったよ
2周目にニコはモントーヤと接触し、壁の餌食に。そしてセーフティカー出動。
4週目ニューエンジンだったのに・・・モンタニーストップ。
フィジケラにドライブスルーペナルティ。
ここでのオーダーは、アロンソ、ライコネン、トゥルーリ、Mシューマッハの順。
ライコネン頑張れ~!!
残り57周 うむむ、、バリチェロリタイア
えぇ~どうしたモントーヤ。良い走り(?)見せてたのに、、、ってウォールに当たってたのか。あれだけ引っ掻き回して自滅かよ…
残り44周 ライコネンピットでミス。これは痛い。アロンソから5秒落ちで戻りました。
28周目、琢磨とモンテイロの差が2秒切った!
シューマッハは32周目までピットを引っ張りました。でも2ピットのようですね。
36周目、マッサピットイン。なんと1ストップ作戦。
43週目、琢磨とモンタニーの差は26.8秒。それぞれピット数は2と3。
琢磨があと1回入ったとしても、、うまく行けば抜かされないのでは?
残りは25周。
上位陣危ないねぇ。アロンソ ライコネン シューマッハ、みんなコースオフってる。トゥルーリもブレーキバランスをいじったようです。
43周目、さぁ~て、琢磨がピット入ったよ~。どうなる!?
やった!!モンテイロに17秒差で戻りました。
このまま守りきれば、初、完走マシン中脱最後尾。
残り17周、ライコネンがピットイン。今度はエンスト。
シューマッハに前に行かれそうになるもぎりぎり大丈夫。
琢磨はあれからどんどん離してます。いいねぇ~
ビルヌーブやらかした!!生放送で、しかもオンボードで注目されてる状態でクラッシュwSC出動。
さて、これで琢磨とモンテイロの差がorz 22秒まで離したのにな。
そしてアロンソとライコネンの差も!
あれ?ラルフどうした?最後尾!?
セーフティーカーのオンボード映像wてか速いな。
ラルフリタイア。
ヘアピンはちょっとでも膨らむとまずいですね。タイヤカスばっかり。
残り3周、琢磨とモンテイロは4秒差。このままミスらなければいけますね。
うひゃ~、ライコネン、ヘアピンでミス。シューマッハが2位に。
しかしアロンソとの差は3秒。
琢磨・・・そこは壁だって。。。あと1週半だったのに~
でも戦闘力上がってきてる(?)証明にはなったよね。
さてフィニッシュです。上位メンバーはいつも通り。
1位から順にアロンソ、ミハエル、ライコネン。
期待のトゥルーリは6位。最後にマッサに抜かされたようです。
バトンが9位。琢磨は完走扱いの15位。
そしてミシュランタイチが100勝を達成。
あ~外が明るい・・・(__)zZZ
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment