[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【F1】日本GP決勝・・・まさかこんな展開になるとは
2006.10.08 Sunday 16:01 | モータースポーツ
同点で迎えた鈴鹿。勝利数の関係で若干シューマッハ有利
ネタバレなので続きから序盤は圧倒的にシューマッハ有利かと思われたのにね。。。
マッサはパンクしてたせいで アロンソ先行させちゃうし…
で、シューマッハ。なんでリタイアするかね。恐ろしきデグナー。
CM明けに突然現れた 止まった赤いマシン。まさかのエンジントラブル。
こんなの見たく無かったよ。
もちろん優勝はアロンソ。これでランキングは圧倒的に有利に。
最終戦は、10pt差なので シューマッハ優勝かつアロンソノーポイントじゃないとシューマッハの負けとなります。
琢磨は前回同様、それなりにいいペースで走ってました。3人を抑えてのフィニッシュ。
左近はピットインしたときに丁度停電するトラブルに遭ったりで、いつも通りダメダメ
ネタバレなので続きから序盤は圧倒的にシューマッハ有利かと思われたのにね。。。
マッサはパンクしてたせいで アロンソ先行させちゃうし…
で、シューマッハ。なんでリタイアするかね。恐ろしきデグナー。
CM明けに突然現れた 止まった赤いマシン。まさかのエンジントラブル。
こんなの見たく無かったよ。
もちろん優勝はアロンソ。これでランキングは圧倒的に有利に。
最終戦は、10pt差なので シューマッハ優勝かつアロンソノーポイントじゃないとシューマッハの負けとなります。
琢磨は前回同様、それなりにいいペースで走ってました。3人を抑えてのフィニッシュ。
左近はピットインしたときに丁度停電するトラブルに遭ったりで、いつも通りダメダメ
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment