[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの
2008.10.19 Sunday 22:41 | 雑記
休日出勤ということで創作へ。
来週の茨香祭に向けて、ざぶちゃの整備をしなくてはなりません。
とりあえず、不評な電磁クラッチの取り外し。滑っちゃって遅いんだよね。しかし外したら外したで、他の駆動系に負担が。
クラッチで使われてるギアとちょうど同じのと交換して、早速乗ってみる。
バリバリバリ・・・うわぁぁぁぁ嫌な音がぁ・・・これが嫌だったからあえてつけてた(のも含む)のにーー
チェーンがとぶー。てなわけで全てギアに変更です。
あぁぁ・・・これでも結局、ギアヘッドなり軸なりに負荷が~。
とりあえず機械式のクラッチがつけられるような設計にしておいたので、暇なときにやってみる。
ギア比も見直して、もっとRS540の性能を発揮できるようになってます。
電流はやばいかも。
それと、今回の目玉はデフがつくこと。これははじめからやりたかったけど時間がなくて諦めてた。これで旋回性が上がると良いんだけど・・・
創作に行ったついでに、パソコンの穴あけ(!?)
PC DEPOTで買った、SD/MMC/MS/CF/SmartMedia内臓リーダライタ。
なんと\500。microSDが直差し出来ないけどそこは値段相当。
ところがいざ取り付けてみるとケースより2cmくらい奥まったところでしか設置出来ない(写真撮ったけど無くした…)
そんなわけで久しぶりの鉄加工。硬いし不安定。
しかもインチネジのタップなんて無い罠。
まぁ、そこはメートルネジを使って、無事設置完了!
いい塩梅になりました。
毎回USBケーブルやアダプタを持ち出さなくて良いので楽~。
来週の茨香祭に向けて、ざぶちゃの整備をしなくてはなりません。
とりあえず、不評な電磁クラッチの取り外し。滑っちゃって遅いんだよね。しかし外したら外したで、他の駆動系に負担が。
クラッチで使われてるギアとちょうど同じのと交換して、早速乗ってみる。
バリバリバリ・・・うわぁぁぁぁ嫌な音がぁ・・・これが嫌だったからあえてつけてた(のも含む)のにーー
チェーンがとぶー。てなわけで全てギアに変更です。
あぁぁ・・・これでも結局、ギアヘッドなり軸なりに負荷が~。
とりあえず機械式のクラッチがつけられるような設計にしておいたので、暇なときにやってみる。
ギア比も見直して、もっとRS540の性能を発揮できるようになってます。
電流はやばいかも。
それと、今回の目玉はデフがつくこと。これははじめからやりたかったけど時間がなくて諦めてた。これで旋回性が上がると良いんだけど・・・
創作に行ったついでに、パソコンの穴あけ(!?)
PC DEPOTで買った、SD/MMC/MS/CF/SmartMedia内臓リーダライタ。
なんと\500。microSDが直差し出来ないけどそこは値段相当。
ところがいざ取り付けてみるとケースより2cmくらい奥まったところでしか設置出来ない(写真撮ったけど無くした…)
そんなわけで久しぶりの鉄加工。硬いし不安定。
しかもインチネジのタップなんて無い罠。
まぁ、そこはメートルネジを使って、無事設置完了!
いい塩梅になりました。
毎回USBケーブルやアダプタを持ち出さなくて良いので楽~。
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment