忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

週刊フェラーリラジコンカー 30/31号

は~い、週刊フェラーリラジコンカー。ついに三十路で~す。
久しぶりに箱が大きいなぁ。

・・・って期待したのが失敗の始まり。

何が入っていたって?

パーツ小分け用のプラケースです。
「気が利くじゃん」と思ったのもつかの間、バリがかなり残っていて見栄えが悪いうえ、取っ手などが無いので蓋が明けづらい。
さらに蓋の爪のひっかかりが悪く少しの衝撃で開いてしまいそう。
明らかに\100均プラケース>>>デアゴプラケース
31号分の組立て。

前回組み立てたシャフトにでっかいギアをつけます。
これがエンジンの回転を最初に受けるやつですね。
■30号のパーツ
センターベルト
アクセサリー用ケース
■31号のパーツ
センターマウントカラー
センターマウント(右)
2x8mmピン
Eリング x2
5x10mmメタル
メインギヤ

拍手

PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

スーパーGTの動画が見放題!


GyaoでスーパーGTのレース中継がいつでも見れますよ~。全戦放送予定。

拍手

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

どこでもいっしょ レッツ学校!体験版無料配信

PSP どこでもいっしょ レッツ学校!体験版です
http://www.anyo.org/pspfanboy_com/NPJG90003.zip

どこいつはほぼ初体験だったのですが・・・面白い!
いろいろな言葉を教えてキャラクターたちの反応を楽しむことが出来ます。

まずは国語の時間。唐突に好きなテレビ番組を聞かれたので「F1中継」と返答。
すると、クロネコ登場。いろいろな偉人の格言をパロってくれます。


うん、'80年代のが良かったって人はいるね。

その他、よく遊びに行く場所とか好きな食べ物とか好きな有名人の名前とか聞かれたよ。

ちょっと面白いのが出たのでその言葉を。
食べ物→「ぎょうざ」
有名人→「ペヤング」(クルサードのつもりで)
気になるその格言は一番下で発表。


次は体育。ランニングしながら会話してます。

ふむふむ、何だい?白ネコさん。


わけわからんw


次。

へっ?なんだって?


いや、まぁ、そりゃ強いけどさぁ


あたわざる?


そして犬。

犬でも図書館行くのか~。
(以下、重くなるので文字リンク。)
落ち着け、どんな図書館だよ。

白猫も落ち着け。

ないないw


そして最後。

わからなくもない…
なんか出てきそうだよね^^。

それは無いっ。
さすが白猫。言うことが違うw

まだ生きてるんだけどな…

そりゃ怖いダス~


さて、「ぎょうざ」「ペヤング」に対する格言は…?
ぎょうざ

餃子って奥が深いんだな。

ペヤング

僕のは「並盛」
君のは「超大盛」

 …クルサード関係ない。


以上、どこでもいっしょ レッツ学校!体験版のレビューでした。皆さんもどうぞ。
正直 意外に面白くて買っちゃいそう。
久しぶりにレースゲーム以外の面白いソフトだわ。

今月26日にBEST版が発売されたようです。
【PSP】どこでもいっしょ―レッツ学校!(Best版)

参考リンク
どこでもいっしょ.com
ボリュームに圧倒!これ1個で並盛2個分!! 超大盛・ペヤングソースやきそば

拍手

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

BMW、ニュルブルクリンク北コースを激走!

まさか現代のF1マシンでニュル北コース走るとは^^;
<参考リンク>F motorsports
タイムが気になるところです。

そして、今日の午後からのNHK-FMも目が(耳が)離せません。

拍手

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

週刊フェラーリラジコンカー 28/29号

24号と同じパーツが来た!
長さが違うだけ~。

28号のパーツはブレーキ周り。組立ては次号以降です。



はい、完成。5分もかからず。



■28号のパーツ
センターマウント(左)
ブレーキシャフト
ブレーキピストン
ブレーキキャリパー x2
3x15mmビス x2
■29号のパーツ
2x7.5mmピン
Eリング
プーリー14T
プーリーフランジ
メインシャフト

拍手

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP