[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、始まりましたF1アメリカGP
2006.07.03 Monday 02:01 | モータースポーツ
今日はCSで観戦ですよ~
予選ではついにフェラーリがやりましたね。
そしたら、琢磨やミッドランドの2台も良い位置にいるじゃありませんか。ブリジストン勢好調だね。
ミシュランは初日に走ってやばかった(去年と同じような状態)もんで、控えめのタイヤに変えたようです。
昨日足回りが壊れたトゥルーリはピットスタート。
ロズベルグは重量計測指示に気づかず、予選タイム剥奪。
■1:53
観客が持ってた
「
KEEP
F1
IN INDY
」
ってフラッグに感動した!
うん、続けて欲しい。日本人としては鈴鹿を続けて欲しい。まぁ個人的には富士のほうが行きやすいんだけどな…
琢磨エンジン交換するんじゃないかって話が。
これってやばいんじゃないかな?
■2:00
琢磨のエンジンの件、川井ちゃんは聞いてないって。大丈夫なのかな
さて、フォーメーション開始。
■2:04
はい、1コーナー。
ウェーバー、スピード、クリエン、モンタニーがリタイア。
そして2コーナーではライコネンにモントーヤが追突。
はじかれたモントーヤがバトン当たって、バトンがハイドフェルドに接触。ハイドフェルドは、アルバースのごとくくるくるくるくる。
バトンのスーパーライセンス剥奪だなw
バトンがピットイン。タイヤだけ替えていきました。
バトン冷却水漏れてるー!!!だそうです。
もう一度ピット入る模様。
…あ、ガレージ入っちゃった。
この時点で琢磨は11位!!
■2:15 5周目
SC戻りました。再スタート。
トップはマッサ。そしてミハエル、アロンソ、フィジケラ、バリチェロ。
1コーナーあれ、琢磨がやっちゃったorz
これで終了…
モンテイロにイン側締められました。琢磨は縁石乗り上げてそのままモンテイロに接触。モンテイロ後ろ見てない・・・いや、琢磨ブレーキ遅すぎ(?)
■2:25 14周目
フィジケラがアロンソの前に出て3位。この2台は作戦が違うようなのでこれでok。
モンテイロもリタイアし、現在残ってるのは12台。マッサ、シューマッハの後ろ8秒でルノー勢が続く。バリチェロがその後ろ。そしてラルフ、8位にトゥルーリ
■2:37 24周目
ヴィルヌーブリタイア。
そしてアロンソに0.5秒まで迫っていたバリチェロがピットイン。調子良いね。
ロズベルグの前に戻りました。
ミハエルとフィジケラの差は9秒に。
■2:45 30周目
トップ4台がピットインしました。これでミハエルがマッサの前に。
■2:55 39周目
レースは半分終了。
トゥルーリがピットイン。
そしてクルサードを追っているリウッツィもピットイン
ミッドランドのアルバースもピットイン。あれ、エンジン止まってる?トラブってます
「ここ(ミッドランド)ってハイドロリックでした?シフト」の川井ちゃんのマニアックな質問に誰も答えられないww
結局リタイアっぽい
■3:07 48周目
8位争いのクルサード、ロズベルグ、リウッツィ。
最後にピットインしたのはクルサード。なんと、ここまでピットを引っ張ってきました。
クルサードが8位を守った~。でも差は殆ど無し
バリチェロもピットイン。
アロンソVSトゥルーリの4位争いも熱い。トゥルーリはもうピットする必要は無し・・・ってことは楽勝じゃね?
アロンソとフィジケラはもう1回ピット入るから・・・タイム差見るとフィジケラまで抜かせそうだぞ。
ここでミハエルがファステスト。
■3:18 53周目 残り20周くらい
フィジケラピットイン!さぁどうなる。5.9秒。
あら~フィジケラの勝ち。残り燃料は同じとして、新品と中古タイヤじゃなぁ・・・
以前トップはシューマッハ、次いでマッサ。
フィジケラとトゥルーリ、差は1.5秒
■3:16 55周目
アロンソピットイン。ラルフでるか?
あれ~・・・こっちも負けちゃった。
でもなんかピット作業おかしかった気がする。
トヨタとルノーのバトルが激しいね。
■3:20 59周目
現在の3位争い。()内はそれぞれの差[秒]。
フィジケラ(3.5)トゥルーリ(8.3)ラルフ(4.9)アロンソ(3.4)バリチェロ
■3:26 63周目
ラルフが頭からガレージへ。
思わずライブタイミング見てて叫んじゃったよ・・
アロンソとの一騎打ちが見たかったのに。
トゥルーリ頑張れ!離されてるぞ!現在3位と4.9秒差
うわぁ・・・コース上は9台のみ。
■3:33 69周目残り4周
川井ちゃん情報。ラルフはブレーキトラブルだそうな。
「今双眼鏡でラルフのピット見てるんですけど・・・」だってw
さすがだ。
■3:43 71周目ゴールですよ
はい終了。
てなわけで最終結果
1 ミハエル
2 マッサ
3 フィジケラ
4 トゥルーリ
5 アロンソ
6 バリチェロ
7 クルサード
8 リウッツィ
9 ロズベルグ
━ 以下リタイア ━
トゥルーリはピットスタートから4位。頑張った!1コーナーの事故に巻き込まれなかったのは怪我の功名^^;
即マクラーレンが2台とも居なくなっちゃったのは残念だな。フェラーリ、ルノー(今回はトヨタも)に対してどんな戦いをするか気になりました。
まさか1,2コーナーで8台もお亡くなりになるとはね…こんなのは久しぶりです
ロズベルグがビリッカススタートで9位。完走は9台だけだけど。
そしてアロンソ。遅い!!ちょっと嬉しい
とは言え、ポイントランキングは依然1位なわけで。こんなレースが続けばシューマッハ逆転の可能性もあるけど、ヨーロッパに戻ったらそうもいかなそうだな。
次回は7/16、フランスGP
予選ではついにフェラーリがやりましたね。
そしたら、琢磨やミッドランドの2台も良い位置にいるじゃありませんか。ブリジストン勢好調だね。
ミシュランは初日に走ってやばかった(去年と同じような状態)もんで、控えめのタイヤに変えたようです。
昨日足回りが壊れたトゥルーリはピットスタート。
ロズベルグは重量計測指示に気づかず、予選タイム剥奪。
■1:53
観客が持ってた
「
KEEP
F1
IN INDY
」
ってフラッグに感動した!
うん、続けて欲しい。日本人としては鈴鹿を続けて欲しい。まぁ個人的には富士のほうが行きやすいんだけどな…
琢磨エンジン交換するんじゃないかって話が。
これってやばいんじゃないかな?
■2:00
琢磨のエンジンの件、川井ちゃんは聞いてないって。大丈夫なのかな
さて、フォーメーション開始。
■2:04
はい、1コーナー。
ウェーバー、スピード、クリエン、モンタニーがリタイア。
そして2コーナーではライコネンにモントーヤが追突。
はじかれたモントーヤがバトン当たって、バトンがハイドフェルドに接触。ハイドフェルドは、アルバースのごとくくるくるくるくる。
バトンのスーパーライセンス剥奪だなw
バトンがピットイン。タイヤだけ替えていきました。
バトン冷却水漏れてるー!!!だそうです。
もう一度ピット入る模様。
…あ、ガレージ入っちゃった。
この時点で琢磨は11位!!
■2:15 5周目
SC戻りました。再スタート。
トップはマッサ。そしてミハエル、アロンソ、フィジケラ、バリチェロ。
1コーナーあれ、琢磨がやっちゃったorz
これで終了…
モンテイロにイン側締められました。琢磨は縁石乗り上げてそのままモンテイロに接触。モンテイロ後ろ見てない・・・いや、琢磨ブレーキ遅すぎ(?)
■2:25 14周目
フィジケラがアロンソの前に出て3位。この2台は作戦が違うようなのでこれでok。
モンテイロもリタイアし、現在残ってるのは12台。マッサ、シューマッハの後ろ8秒でルノー勢が続く。バリチェロがその後ろ。そしてラルフ、8位にトゥルーリ
■2:37 24周目
ヴィルヌーブリタイア。
そしてアロンソに0.5秒まで迫っていたバリチェロがピットイン。調子良いね。
ロズベルグの前に戻りました。
ミハエルとフィジケラの差は9秒に。
■2:45 30周目
トップ4台がピットインしました。これでミハエルがマッサの前に。
■2:55 39周目
レースは半分終了。
トゥルーリがピットイン。
そしてクルサードを追っているリウッツィもピットイン
ミッドランドのアルバースもピットイン。あれ、エンジン止まってる?トラブってます
「ここ(ミッドランド)ってハイドロリックでした?シフト」の川井ちゃんのマニアックな質問に誰も答えられないww
結局リタイアっぽい
■3:07 48周目
8位争いのクルサード、ロズベルグ、リウッツィ。
最後にピットインしたのはクルサード。なんと、ここまでピットを引っ張ってきました。
クルサードが8位を守った~。でも差は殆ど無し
バリチェロもピットイン。
アロンソVSトゥルーリの4位争いも熱い。トゥルーリはもうピットする必要は無し・・・ってことは楽勝じゃね?
アロンソとフィジケラはもう1回ピット入るから・・・タイム差見るとフィジケラまで抜かせそうだぞ。
ここでミハエルがファステスト。
■3:18 53周目 残り20周くらい
フィジケラピットイン!さぁどうなる。5.9秒。
あら~フィジケラの勝ち。残り燃料は同じとして、新品と中古タイヤじゃなぁ・・・
以前トップはシューマッハ、次いでマッサ。
フィジケラとトゥルーリ、差は1.5秒
■3:16 55周目
アロンソピットイン。ラルフでるか?
あれ~・・・こっちも負けちゃった。
でもなんかピット作業おかしかった気がする。
トヨタとルノーのバトルが激しいね。
■3:20 59周目
現在の3位争い。()内はそれぞれの差[秒]。
フィジケラ(3.5)トゥルーリ(8.3)ラルフ(4.9)アロンソ(3.4)バリチェロ
■3:26 63周目
ラルフが頭からガレージへ。
思わずライブタイミング見てて叫んじゃったよ・・
アロンソとの一騎打ちが見たかったのに。
トゥルーリ頑張れ!離されてるぞ!現在3位と4.9秒差
うわぁ・・・コース上は9台のみ。
■3:33 69周目残り4周
川井ちゃん情報。ラルフはブレーキトラブルだそうな。
「今双眼鏡でラルフのピット見てるんですけど・・・」だってw
さすがだ。
■3:43 71周目ゴールですよ
はい終了。
てなわけで最終結果
1 ミハエル
2 マッサ
3 フィジケラ
4 トゥルーリ
5 アロンソ
6 バリチェロ
7 クルサード
8 リウッツィ
9 ロズベルグ
━ 以下リタイア ━
トゥルーリはピットスタートから4位。頑張った!1コーナーの事故に巻き込まれなかったのは怪我の功名^^;
即マクラーレンが2台とも居なくなっちゃったのは残念だな。フェラーリ、ルノー(今回はトヨタも)に対してどんな戦いをするか気になりました。
まさか1,2コーナーで8台もお亡くなりになるとはね…こんなのは久しぶりです
ロズベルグがビリッカススタートで9位。完走は9台だけだけど。
そしてアロンソ。遅い!!ちょっと嬉しい
とは言え、ポイントランキングは依然1位なわけで。こんなレースが続けばシューマッハ逆転の可能性もあるけど、ヨーロッパに戻ったらそうもいかなそうだな。
次回は7/16、フランスGP
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment