[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【スーパーGT】第2戦岡山。(yahoo動画実況中)
2006.04.09 Sunday 13:44 | モータースポーツ
今回はyahoo動画で。
スタートは2:00なり
スタート直後1コーナー。500クラスでトラブル。BANDAI SCが原因で、xanavi ZとKONDO Z、triple a スープラが接触。Xanaviとtiriple aにオレンジボール旗。BANDAIにペナルティ。
300クラスは・・・BOXSTER速すぎです。4番手スタートから数周でトップに。2位吉兆宝山/3位direxiv320R
14:24
8・35・36号車にペナルティ。恐らくスタート時の追い越し。35って、BANDAI SCじゃん。踏んだり蹴ったりだね・・・
14:29
EPSON VS モチュール VS カルソニックの争い。
・・・トップのEPSONが自滅!左側のタイヤがダートに乗った状態でぶれーキングし、スピン。足回り逝ったのかリタイア。
14:31
XANAVI リタイア。始めの接触の影響か
14:45 28周目辺り
まだまだモチュールとカルソニックは争ってます。明らかにカルソニックの方が速いだろうが、抜けなきゃ意味無い。
15:05
セルモ SC来てます。速いです。
BOXTERの給油面白いなぁ。給油マンがボンネットに乗ってそこから給油。
カルソニックが1位ですがピットインを引っ張っているので、実質TAKATA NSXがトップ。以下セルモSC/レイブリック NSX
15:13
カルソニックがピットイン。33.7秒。速い!モチュールの前に戻る。4位。アウトラップだったのでモチュールに抜かれた。
またまた モチュールVSカルソニックか。。。星野さんがんばれ~
カルソニックのサイドミラー取れてる~
15:37 60周目
カルソニックはその後ずるずる落ちて行きましたよ。ミラーのせいか(違
どうりでムルシエラゴが遅いなと思ってたら、前戦速すぎたせいでハンデ食らってたんだね・・・
トップのTAKATA NSXとセルモSCの差は26秒。まだまだ離していきますょ
15:40
セルモSCにペナルティ。黄旗追い越しだそうです。もったいない表彰台がぁ。。で モチュールが棚牡丹で表彰台かな。
15:54 残り7周
カルソニック VS ARTA、星野頑張ってるね~。ZENT SCが漁夫の利でARTAを交わす。
その流れでカルソニックも交わす。
実況が「一樹、ミラー見ちゃだめ」とか言ってますけど、ミラーありませんから(笑
16:05
ゴォ~ル。
TAKTA NSX優勝!おめでとうございます。う~ん速かった。最終的には2位に30秒以上差をつけてのフィニッシュです。しかもポールtoウィン。
TAKATAの優勝は2003年以来です。当時『ホンダのエース』とか言われてたのに 最近は目立たなかったからねぇ。しかも後半ありえないタイムで頑張った小暮はレース前に点滴をうけるほど体調が悪かったそうで。インタビューの時顔色悪かった--;
次は富士か。FNみたいに雨降りませんように・・・
スタートは2:00なり
スタート直後1コーナー。500クラスでトラブル。BANDAI SCが原因で、xanavi ZとKONDO Z、triple a スープラが接触。Xanaviとtiriple aにオレンジボール旗。BANDAIにペナルティ。
300クラスは・・・BOXSTER速すぎです。4番手スタートから数周でトップに。2位吉兆宝山/3位direxiv320R
14:24
8・35・36号車にペナルティ。恐らくスタート時の追い越し。35って、BANDAI SCじゃん。踏んだり蹴ったりだね・・・
14:29
EPSON VS モチュール VS カルソニックの争い。
・・・トップのEPSONが自滅!左側のタイヤがダートに乗った状態でぶれーキングし、スピン。足回り逝ったのかリタイア。
14:31
XANAVI リタイア。始めの接触の影響か
14:45 28周目辺り
まだまだモチュールとカルソニックは争ってます。明らかにカルソニックの方が速いだろうが、抜けなきゃ意味無い。
15:05
セルモ SC来てます。速いです。
BOXTERの給油面白いなぁ。給油マンがボンネットに乗ってそこから給油。
カルソニックが1位ですがピットインを引っ張っているので、実質TAKATA NSXがトップ。以下セルモSC/レイブリック NSX
15:13
カルソニックがピットイン。33.7秒。速い!モチュールの前に戻る。4位。アウトラップだったのでモチュールに抜かれた。
またまた モチュールVSカルソニックか。。。星野さんがんばれ~
カルソニックのサイドミラー取れてる~
15:37 60周目
カルソニックはその後ずるずる落ちて行きましたよ。ミラーのせいか(違
どうりでムルシエラゴが遅いなと思ってたら、前戦速すぎたせいでハンデ食らってたんだね・・・
トップのTAKATA NSXとセルモSCの差は26秒。まだまだ離していきますょ
15:40
セルモSCにペナルティ。黄旗追い越しだそうです。もったいない表彰台がぁ。。で モチュールが棚牡丹で表彰台かな。
15:54 残り7周
カルソニック VS ARTA、星野頑張ってるね~。ZENT SCが漁夫の利でARTAを交わす。
その流れでカルソニックも交わす。
実況が「一樹、ミラー見ちゃだめ」とか言ってますけど、ミラーありませんから(笑
16:05
ゴォ~ル。
TAKTA NSX優勝!おめでとうございます。う~ん速かった。最終的には2位に30秒以上差をつけてのフィニッシュです。しかもポールtoウィン。
TAKATAの優勝は2003年以来です。当時『ホンダのエース』とか言われてたのに 最近は目立たなかったからねぇ。しかも後半ありえないタイムで頑張った小暮はレース前に点滴をうけるほど体調が悪かったそうで。インタビューの時顔色悪かった--;
次は富士か。FNみたいに雨降りませんように・・・
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment