[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ADXRS610
2010.02.26 Friday 02:06 | ロボット/電子工作
マイクロマウスに載っけるジャイロセンサを購入。
ジャイロブレイクアウト ADXRS610
■センサ型番:ADXRS610
■感度:±300°/sec
■電源:DC5V
他のマウスでの実績もあり、データシート見る限り、村田製作所のENC-03より断然良さげ。
とりあえずSH7125に繋いでAD変換してみる。
サンプリング周期は200Hzくらい。

「ノイズィーですねぇ」
これこのまま積分して角度出そうとしたらら大変なことになりそうだ。
フーリエさんの力を借りる。

40Hzくらいのノイズがあることを確認。
エイリアシングかも。
だれか、FFTアナライザたのむ。
基板にはローパスフィルタ載ってるみたいなんだけどなぁ。
ちなみに温度ドリフトはそんなになさそう。
ジャイロブレイクアウト ADXRS610
■センサ型番:ADXRS610
■感度:±300°/sec
■電源:DC5V
他のマウスでの実績もあり、データシート見る限り、村田製作所のENC-03より断然良さげ。
とりあえずSH7125に繋いでAD変換してみる。
サンプリング周期は200Hzくらい。
「ノイズィーですねぇ」
これこのまま積分して角度出そうとしたらら大変なことになりそうだ。
フーリエさんの力を借りる。
40Hzくらいのノイズがあることを確認。
エイリアシングかも。
だれか、FFTアナライザたのむ。
基板にはローパスフィルタ載ってるみたいなんだけどなぁ。
ちなみに温度ドリフトはそんなになさそう。
PR
今帰宅。寒い。
2009.12.01 Tuesday 02:54 | ロボット/電子工作
書類締め切り2週間前になってもルールが決まらない大学ロボコン。
また追加ルールきた。
どうすんのーNHK。
とりあえず試作機できちゃったよー。
最近は、学校終わったら家に帰って寝て、22時ころ部室に行って作業を始めることが多い。
人が少なくて作業がはかどるんだけどねぇ・・・
早寝早起きなんで問題無い?
また追加ルールきた。
どうすんのーNHK。
とりあえず試作機できちゃったよー。
最近は、学校終わったら家に帰って寝て、22時ころ部室に行って作業を始めることが多い。
人が少なくて作業がはかどるんだけどねぇ・・・
早寝早起きなんで問題無い?
褒めてんだか貶してんだか
2009.11.27 Friday 23:50 | ロボット/電子工作
もう一週間かー
たくまはテーマを何とかすれば100点満点だね。
呉シンプルで凄い。7πが結局わからなかったなー
広島すんごいなぁ。応援団がほぼ先生方だけなくらいだものー
舞鶴ぱねぇっす。見てて飽きない。
茨城の軸はね、全国的に見ても弱いと思う。足回りなんかは丁度いいんだけど。
次の日は男四人でボート。楽しかったよ?うん。
高専ロボコン2009 かんとうこうしんえつー
2009.11.15 Sunday 20:13 | ロボット/電子工作
まさかのバイトが入ってるという。
てなわけで今見ました。
忍ケロの足回り初めて見た。
簡潔なのが一番ですな。けーかいさくさく。
あのネジ(?)の位置、しゃーないのん・・・?
びーとるGの足回り(改)も初めて見ました。
いい意味できもいw
あれ、審査員席から全く見えてなさそうなのがもったいない。
てなわけで今見ました。
忍ケロの足回り初めて見た。
簡潔なのが一番ですな。けーかいさくさく。
あのネジ(?)の位置、しゃーないのん・・・?
びーとるGの足回り(改)も初めて見ました。
いい意味できもいw
あれ、審査員席から全く見えてなさそうなのがもったいない。
浦島効果
2009.08.03 Monday 23:11 | ロボット/電子工作
何で飲み会の席で、
量子コンピュータがどうとか、
NP問題が解けちゃったら情報科いらないじゃんとか、
エヴァをばかにするなーとか、
そういう話ばかりなんだろう。(最後のは違う?)
大学って凄い。
いや、みんな高専からの編入生なんだけどね。
やっぱり高専生は"へんたい"だと思う。
今日、こんなものを見つけました。

某売店のあのお肉。
友達が、電子回路に興味があるというので、いろいろ見せていたら、
こんな感じで発掘されました。

タカチケースinお肉。
あぁ、逆だ。
そう、あれは、冬だか春だかのある日。
p○nk○tsuさんから貰ったお肉。
後で食べようと思ってそっとしまっておいたのです。

そして、何も見なかったことにして、そっと元に戻すのでした。
量子コンピュータがどうとか、
NP問題が解けちゃったら情報科いらないじゃんとか、
エヴァをばかにするなーとか、
そういう話ばかりなんだろう。(最後のは違う?)
大学って凄い。
いや、みんな高専からの編入生なんだけどね。
やっぱり高専生は"へんたい"だと思う。
今日、こんなものを見つけました。
某売店のあのお肉。
友達が、電子回路に興味があるというので、いろいろ見せていたら、
こんな感じで発掘されました。
タカチケースinお肉。
あぁ、逆だ。
そう、あれは、冬だか春だかのある日。
p○nk○tsuさんから貰ったお肉。
後で食べようと思ってそっとしまっておいたのです。
そして、何も見なかったことにして、そっと元に戻すのでした。